キャンプ場紹介

【徹底レポート】能登島家族旅行村Weランドで絶景キャンプ!

「能登島」と言う地名をみなさんも一度は聞いたことないですか?

関東在住の方ではなかなか距離もあり、縁遠い場所かもしれません。

筆者が住んでいる新潟県からでも現地まで3時間。

能登島、遠いけど行きたいんだよね~

こんな方々にこのキャンプ場や能登島の魅力を少しでも感じてもらえれば幸いです。

中々の素晴らしい景色でした!

我が家の体験談を踏まえてご紹介。

利用する際の注意点についても併せて解説します。

【我が家の利用履歴】 

 2021年6月下旬

能登島とは?

石川県能登半島の中間に位置する島の名前。

この能登島を囲うように七尾湾が広がっています。

七尾湾は、釣りやクルージングなどレジャーにはもってこいの観光地。

キャンパーでなくとも一度は来たくなるような素敵な海が広がっています。

行き方は?

以下のルートが分かりやすくて迷わないと思います。

どうちらも自動車専用道路になっています。

島の入り口、能登島大橋からの景色は圧巻ですよ。

富山市側から行く

→能越自動車道

金沢市側から行く

→のと里山海道→能越自動車道

とにかく海が目の前!

alt=”テントから見える能登島の海”

このキャンプ場といえばコレ!

といっても過言ではありません。

海ギリギリに設置されたオートサイト。

穏やかな海を前に、能登半島を眺めることができます。

右から左まで陸地に囲まれた景色は、まるでメチャ大きな湖畔!

海に面したサイトは、全部で98区画。

混雑時でなければ、お互いに距離をとって設営でき快適に過ごせます。

能登島家族旅行村Weランド

能登島家族旅行村Weランド公式HP

能登島家族旅行村Weランド (notoweland.jp)

場所石川県七尾市能登島向田町
営業期間4月~11月初週 ※
(天候により変動あり)
予約方法電話での事前予約
チェックイン午前11時~午後17時
チェックアウト午前10時
デイキャンプ可能
サイト種類区画、フリーサイト
電源サイト有り
トイレ和式/洋式
ペット同伴可能
遊泳禁止
入場料金大人 300円 
小人 200円

受付終了後に入場可能で、先着順にてサイトを決めることができます。

※3月に一部のサイト限定でオープン実績があるようです。気になる方は、公式サイトのブログをチェック!

基本情報

受付&売店

alt="受付と売店"

受付にて、ルール説明を受けて入場となります。

初めて来場する方は、当日の風の状況に適したサイトを教えてもらいましょう。

売店では以下を販売しています。

売店販売品薪、炭、網、着火剤、紙皿、
紙コップ、割り箸、調味料等
レンタル品ロールマット、シェラフ
毛布、バーベキュー用鉄板
ランプ、ハンゴー

薪を購入可能

alt="薪"

一束500円

受付横の売店にて購入可能です。

一束がやや少なめ。

予算に余裕が無ければ、持ち込みもアリだと思います。

ゴミ捨て放題!

alt=”ゴミ捨て場の写真”

やや乱暴な言い方になりました。

そのくらい分別さえキチンとすれば、多くの種類のゴミが廃棄できます。

荷物の多くなりがちなファミリーキャンパーには助かりますね。

ポイ捨てされるくらいならというキャンプ場の配慮なのかもしれません。

素直に感謝!

ゴミ捨て場も来た時よりキレイにを心掛けましょう!

灰捨て放題!

alt=”灰捨て場”

テントサイトには、個別にU字溝が設置されています。

焚火台で発生した灰はこちらに廃棄可能です。

荷物を減らしたい方は、これを利用してバーキューをするのもいいですね。

使用後は消火を忘れずに!

トイレ、炊事場

alt=”トイレの写真”

トイレ、炊事場ともに各サイトに点在しています。

施設自体は、そこまで新しくはないですが、清掃は行き届いている印象。

洋式もありますよ。

温水シャワー、コインランドリー

alt=”シャワールームとコインランドリーの写真”

宿泊者は、温水シャワーが無料!

ありがたや。

コインランドリーもあり連泊でも安心です。

ケビン

alt=”ケビンとトレーラーの写真”
ケビン全22棟
利用時間14:00〜翌10:00
定員4名
増員料金
(最大7名)
500円/1名
利用料金
(入場料込み)
10,000円
利用料金
(繁忙期)
11,000円
ペット同伴不可

身軽に能登島を満喫したい方は、こちらの施設へどうぞ。

バーベキュー施設

alt=”バーベキューハウスの写真”
利用料金  2,000円
利用人数6名/1ヶ所
利用時間11:00〜翌10:00
ペット同伴不可

日帰り利用者向けにバーベキューハウスや広場もあり。

芝生広場

alt=”芝生広場の写真”

第1、第4サイトの道の先には、かなり綺麗に手入れされた芝生の広場があります。

もはやゴルフ場レベル(笑)

管理している方々は、芝生好きなのでしょうか?

ここから海を見渡す眺めも素敵ですよ。

ファミリーなら芝生で遊ぶ道具を準備してこよう!

テントサイト説明

第1オート18区画
第2オート30区画
第3オート26区画
第4オート21区画
第5オート42区画
林間フリーサイト??
岬の先端5組限定
能登島家族旅行村Weランド全体マップ

全体地図 – 能登島家族旅行村Weランド (notoweland.jp)

全体マップは公式ホームページをご覧ください。

ここでは、サイトの雰囲気と注意点にポイントを絞りお伝えをいたします。

第1オート

alt=”第1オートサイトの写真”
区画数18区画
区画方法ロープ
サイトサイズ8m×8m~
ペット同伴可能
利用料金3,000円

景色はもう一息ですが、風の影響をなるべく受けたくない方はこちらがオススメ。

第4オート(電源あり)

順不同になりますが、第1オートの道向かいのサイトになる為、先にご紹介。

alt=”第4オートサイトの写真”
区画数21区画
区画方法垣根
サイトサイズ10m×10m~
ペット同伴可能
利用料金5,000円

オートサイト唯一のAC電源あり。

このキャンプ場では、一番広い印象。

垣根もあり隣とのプライバシーもある程度守られると思います。

ツールーム+タープでも設営できそうな印象です。

林間フリーサイト

alt=”林間フリーサイト”

木々が立ち並ぶフリーサイト。

サイト数は不明。

サイズもまちまちです。

ひっそりとキャンプしたい方はこちらへどうぞ。

風がある日の避難所的な役割がありそうです。

第3オート

alt=”第3オートサイト”
区画数26区画
区画方法ロープ
サイトサイズ10m×10m(車両含む)
ペット同伴可能
利用料金3,000円

海沿いに面した西側のオートサイト。

炊事場も点在していて安心です。

ここからの夕焼けは絶景!

人気サイトになっています。

我が家が利用した日も、ほぼ満員となりました。

この時の気温は、27度前後で晴れ。

北東2m/sの風でしたが、このサイトは無風。

ここに設営した人達が「暑い。暑い。」と呪文のように唱えていたのがやや気がかり。

気になったポイント

・奥に行くほどトイレは遠くなる

・夏で西風が無ければ灼熱かも。。

第2オート

alt=”第2オートサイト”
区画数30区画
区画方法駐車スペース
サイトサイズ8m×8m
ペット同伴可能
利用料金3,000円
注意点ファミリー・ソロ限定

海沿いに面した北東側のオートサイト。

第2、第5オートは、サイトが横並びで連なるような構成になっています。

地面は比較的フラット。

駐車スペースはコンクリート舗装され、迷わず駐車できるので安心です。

alt=”第2オート前のトイレと炊事場”

第2オート入り口のトイレと炊事場。

トイレと炊事場は、このキャンプ場で一番綺麗な印象。

あまり悩みたくない方は、第2オートに設営しておけば間違はいありません。

ファミリーや初心者の方も安心!

第5オート

alt=”第5オート”
区画数42区画
区画方法駐車スペース
サイトサイズ8m×8m
利用料金3,000円
ペット同伴可能

第2オートと同じサイズ規格。

ところどころに木々が立ち並んでいるのも同様。

alt=”設営したカマボコテント3M”

我が家は、第5オートの中間を利用。

サイトは、カマボコテント3Mで張り縄をしてピッタリ。

同じオートサイトに、スノーピークのランドロックを使用している方もいました。

ツールーム単体ならOKでしょう。

ツールーム+タープはキツイ!

alt=”ペグ打ち写真”

海に面した側(灰捨て場付近)には、硬めの石が潜んでいるよう。

エリッゼステーク(鍛造ペグ)を使用しても、ここまでが限界という感じ。

プラスチックペグでは、太刀打ちできないと思います。

alt=”景色の良い炊事場”

トイレ、炊事場も途中にあり快適でした。

ここの炊事場の景色が最高。。

朝の歯磨きも気持ちよかった♪

alt=”第5オート奥”

第5オートサイトは、奥に行くほど立ち並ぶ木が多くなる印象。

風が強い日は、この辺も視野に入れておきましょう。

他キャンパーと距離をとりたい方は第5オート奥がオススメ!

岬の先端

alt=”岬の先端”

こちらは平日限定のフリーエリア。

5組限定サイトです。

傾斜があるので設営にはやや工夫がいるかも。

また、U字溝が無いので、焚火台が必須です。

サイトまとめ

海を眺めるなら!

・北東の風を受け涼しく過ごしたい

・トイレ、炊事場へのアクセス重視

 →第2、第5オートサイト

・2区画利用したい

・綺麗な夕日が見たい!

 →第3オートサイト

ただし、木々があることから、海を見渡せるサイトは限定的な印象です。

時間に余裕があれば一回りしてお好みの場所を見つけましょう。

風の影響を受けたくない!

風が不安だなーという方は、迷わずコチラです。

管理棟近くで安心!

 →第1オートサイト

AC電源がほしい!

 →第4オートサイト

ひっそりキャンプしたい

 →林間フリーサイト

筆者オススメサイト

風の問題が無ければ、筆者なら迷わず海沿いのサイトを選びます。

ファミリーなら、第2、第5オートサイトがオススメ!

トイレ、炊事場が点在していて快適です。

海沿いサイトの注意点

このキャンプ場では、当日の風速が8mを超える予報の場合、第2、第3、第5サイトをクローズするそうです。

受付時に配布されるパンフレットには、風速別でテント、タープ設営の目安が記載されています。

以下にザックリですが、パンフレットに記載されている内容の一部を抜粋。

風速
(m/s)
使用判断
0~1.5安全
1.6~3.3風対策が必要
3.4~5.4要注意。風対策無しでは厳しい
5.5~7.9ポール破損の可能性あり
8.0~設営不可能

風の判断は中々難しいですよね。

判断に悩むようなら受付の方に相談するといいでしょう。

火の扱いには要注意。

灰が飛んでしまえば他のキャンパーさんの迷惑になる可能性も。

風速3m以上をモロに受けるなら焚火、炭火はしないほうが無難です。

後ろも自然界!

我が家の利用した第5オートの裏は、森が広がっており、一部は竹林になっているようです。

alt=”第5オート裏の竹林”
alt=”道路に毛虫”

道端には、大きな毛虫。

alt=”道路に蛇”

蛇もニョロニョロ。

alt=”テントに付くフナ虫”

海沿いなのでフナ虫も。

大人は「うわっ!!」となる奴らばかりですが子供達はご満悦。

alt=”クワガタ発見”

小さなクワガタも発見。

海にいながら山の自然体験もできるのが、このキャンプ場のいいところですね。

ちょい刺された

油断しました。。

肌を露出しまくりで、虫除けスプレーもせずにウロチョロ。

当たり前と言えばあたりまえなんですが、ポツポツ蚊に刺されました。

虫除けの対策は必須です。

手持ち花火ができる

手持ち花火のみOK。

ただし、サイトに備え付けられているU字溝限定とのこと。

alt=”花火”

夏はやっぱり花火ですよね。

周辺施設

能登島水族館

キャンプ場から5分。

能登島に来たならここに行かない手はないでしょう!

ここは、日本でも有数のジンベイザメが見られる水族館!

巨大な水槽を泳ぐ姿は圧巻ですよ。

イルカショーも随時開催しており、ファミリーには必見。

近くには、釣り施設も併設されており、一日この施設で過ごすことができます。

alt=”能登島水族館のジンベイザメ”

コンビニの前売り券がお得!

通常料金コンビニ料金
一般
(高校生以上)
1,890円
1,690円
中学生以下
(3歳以上) 
510円
460円

セブンイレブンでは取り扱っているようです。

【注意点】

 ①券種の変更や払い戻し、再発行は無し。

 ②チケット購入日(発行日)より1か月間有効。

 ③他の割引券等との併用は無し。

和倉温泉 総湯

能登島大橋のふもとには、和倉温泉郷という温泉街があります。

一度は聞いたことがある高級旅館の【加賀谷】もここにあるんです。

温泉には困らないと思いますので、代表的な日帰り温泉をピックアップしました。

ファミリーマート七尾能登島店

能登島唯一のコンビニ。

最寄りになるので記載しておきます。

能登島には、食品を取り扱うようなめぼしい施設はありません。

七尾市内には、食料品販売店舗が点在しています。

能登島に渡る前に、食材調達しておこう!

能登島LOVEマシーン

・能登半島に囲まれた景色に圧倒!

・オートサイトで初心者も安心

・水族館で家族ニコニコ♪

陸地に囲まれた大きな湖畔のような景色は、全国的にもなかなか珍しいのではないでしょうか。

新潟県の海沿いに住んでる我が家でも感動した素敵な光景でした。

それを堪能できるように設計されたキャンプ場。

ニクイ演出をしますね。

alt=”能登島からの海”

シーズンを通して、思い出を作りに来たいと思わせてくれる素敵なキャンプ場。

道のりはありますが、間違いなく来る価値があると筆者は思います。

是非、能登島の海を肌で感じてみて下さい♪